
革で
あなたの世界を
もっとカラフルに

革で、楽しく。
革で、もっと自由に。
有限会社西本は、食の副産物である”革”の魅力を最大限にすることを生業に、創業から100年以上の歴史を持つ革素材メーカー(タンナー)です。
技術・伝統・知識を”継ぐ”だけではなく、
時代に合った新たな発想やチャレンジを加えながら目を惹く革を作り続けています。
こんなことで
お悩みではありませんか?
小ロットでもタンナー
(革素材メーカー)
から直接購入できるの?
現在仕入れている革に問題が
あるので似た革を探している
けど、相談しても良いのかな?
革ノベルティグッズを作りたいけど、どこに相談したらいいかわからない・・・
そのお悩み、西本が解決します!
西本が選ばれる理由

しっかりヒアリング
&適切な提案
西本では現在の仕入れ革について、なにが問題なのかを含め製品ラインナップやターゲット層まで細かくヒアリング。長年様々な革を製造しているので、お客様の問題を解決した革をいろいろな角度からご提案可能です。
革は繊細な商材なので、仕様上のメリット・デメリットもしっかりお伝えし納得の上で生産に移行しています。

セミオーダー式レザーOEMで
小ロットにも対応
当社の汎用性の高い革下地から、様々なカスタマイズ可能なセミオーダー式レザーOEM。
ことらでは小ロット(1200DS/5枚以上)・短納期・カスタムカラー希望にも対応しており、様々なタイプの革を納品しています。
メーカーやブランド企画会社等との直接販売経験が豊富なので、安心してご相談くださいませ。

レザーグッズもセミオーダーで
ご相談可能
人気定番の製品型をご用意しております。
老舗タンナーとして全国各地の縫製メーカーとのつながりを強みに、当社の豊富な革から糸の色・中材まで様々なパターンの中からお好みで選んでいただくセミオーダー式でレザーグッズを制作しています。
記念品やショップ様のレザーアイテム展開などでお声がけ頂いております。
西本が提供するサービス
SERVICES
西本では、革のプロフェッショナルとして”レザーOEM”と”レザーグッズOEM”のサービスを提供しています。
レザーOEM
レザーOEMとは、希望に合わせた革を作り出すことです。
当社では革の種類・厚さ・色・加工方法など、
「細かな部分まで指定可能な ”フルオーダー式OEM”」と、
「決められたパターンの中より好みのものを選んで使用を決める
”セミオーダー式OEM”」の2タイプからレザー制作ができます。
まるで服の生地を選ぶように、簡単に好みのレザーをお選びいただけます。

レザーOEMは
こんな方におすすめです
・製品デザインがきまっていて、革を探している企業、個人様
・革素材にこだわりたい企業、個人様
・現在の革に問題があり、解決したい企業、個人様
制作の流れ
レザーグッズOEM
レザーグッズOEMとは、当社の豊富な革から選ぶ、記念品や革製品のOEMです。
当社はセミオーダー式レザーグッズOEMに特化しており、革の仕様・糸の色・中材など様々なパターンの中からお好みで選んでいただくことで、ワンランク上の革素材で魅せるレザーグッズを制作いたします。

レザーグッズOEMは
こんな方におすすめです
・レザーの記念品を探している学校法人、大会運営会社様など
・革小物や革雑貨の製品を展開したい企業、個人様
・部活やサークルメンバーの絆を深めるお揃い商品を探している個人様
制作の流れ
(必要な場合)
※”決まった型からデザインを選びたい”セミオーダーの場合
GREETINGS
代表のご紹介
有限会社西本
代表取締役
𠮷原ステファニー
------------------------------
革と真剣に向き合いその魅力を最大限に引き出す父の姿は、幼い私にとって何よりも格好良く、そして憧れの存在でした。『いつか父の力になりたい!』そんな想いで入った革の世界で、革の奥深さにドハマりしているのが現在です。
"革"と一言で言っても、バッグや靴、家具、車の内装まで用途はさまざま。近年、さまざまなブランドが誕生し、革製品のニーズも多様化しています。多品種小ロットのオーダーが増えている中で、時代の変化に対応しながら、用途と要望に適した柔軟な革づくりを意識しています。
そして、もっと気軽に"わたしたち"のことを知ってほしい。"革の魅力"をより身近に感じてほしい。そんな想いから、より開かれたタンナーを目指し地域社会への貢献にも積極的に取り組みながら日々活動しています。
私たちは、お客様と共に革製品づくりを歩むパートナーとして、理想を形にするお手伝いをさせていただきます。